オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




出エジプト記 33:6 - Japanese: 聖書 口語訳

それで、イスラエルの人々はホレブ山以来その飾りを取り除いていた。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

それで、イスラエルの人々はホレブ山以来その飾りを取り除いていた。

この章を参照

リビングバイブル

それ以後、イスラエル人は飾り物を身につけなくなりました。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

イスラエルの人々は、ホレブ山をたって後、飾りをはずした。

この章を参照

聖書 口語訳

それで、イスラエルの人々はホレブ山以来その飾りを取り除いていた。

この章を参照



出エジプト記 33:6
7 相互参照  

モーセは妻の父、ミデヤンの祭司エテロの羊の群れを飼っていたが、その群れを荒野の奥に導いて、神の山ホレブにきた。


そこで民は皆その金の耳輪をはずしてアロンのもとに持ってきた。


民はこの悪い知らせを聞いて憂い、ひとりもその飾りを身に着ける者はなかった。


主はモーセに言われた、「イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたは、かたくなな民である。もしわたしが一刻でも、あなたがたのうちにあって、一緒にのぼって行くならば、あなたがたを滅ぼすであろう。ゆえに、今、あなたがたの飾りを身から取り去りなさい。そうすればわたしはあなたがたになすべきことを知るであろう』」。


モーセは幕屋を取って、これを宿営の外に、宿営を離れて張り、これを会見の幕屋と名づけた。すべて主に伺い事のある者は出て、宿営の外にある会見の幕屋に行った。


あなたの悪事はあなたを懲らしめ、 あなたの背信はあなたを責める。 あなたが、あなたの神、主を捨てることの 悪しくかつ苦いことであるのを見て知るがよい。 わたしを恐れることがあなたのうちにないのだ」と 万軍の神、主は言われる。


そこでニネベの人々は神を信じ、断食をふれ、大きい者から小さい者まで荒布を着た。